地球と地域に貢献できる超有望事業で起業してみませんか?
ウクライナに侵攻したロシアによって激しい戦争が勃発、これによって世界は一挙にエネルギー不足となる。ガスの供給が止まったヨーロッパ、先行きが不安視される日本。大手電力会社は今年3度目という値上げへ、北陸電力は45%アップという驚愕の申請を提出した。経産省が値上げを認めればインフレと泥沼の不況、認めなければ電力会社が倒産するという厳しい局面を迎えている。
温暖化防止の達成を目指す国際会議
カナダ・グラスゴーで開催されたCOP26において、日本は菅前総理の方針を発表した。これに対し、環境NGOからは「グリーンウォッシュ(誤魔化しの対策)だ」と、熾烈な言葉が寄せられました。目標への積極姿勢を見せつつも実際に達成できる目途は何も立てていないことから、単なる批判しのぎに過ぎないとか、具体策に欠けているといった批判の声が上がりました。
カーボンニュートラルの切札「ASS_PLAN」
全国に広がる耕作放棄地が活性化する
先ずは握手から始めよう
巨大な改革だからといって心配する必要はありません。成すか成さないか、全てはこの握手から始まります。握手しなければ成功はなく、握手すればその時から改革は成功に向かって進んでゆきます。あなたの握手を待っているのは耕作放棄地をかかえて途方に暮れている農家さんです。それから先は、私たちと手を取り合って成功に向けて駆けってゆきましょう。
耕作放棄地でASS-PLANを推進することが不可欠
ASS-PLANでソーラーシェアリング
10%少なくても50%の電気を供給
現時点で日本の発電における化石燃料の占める割合は76%です。これを28年後の2050年まで「ゼロ」にするというのが日本政府の世界公約です。耕作放棄地全体46万ヘクタールでソーラー発電をすれば、前記の通り消費電力量の60%が発電できて、残りの16%は、ソルガムをエタノール変換してバイオマス発電(夜間用)すれば、カーボン・ニュートラルは達成可能です。
ASS-PLANで推奨するソルガム栽培
値上げをしない電力の供給は、企業にとって非常にメリットがあることです。企業誘致を積極的に展開すれば、多くの企業が進出してくれるでしょう。そうなれば若者の雇用が増えて、輝ける地域が戻ってきます。
こちらをクリックして開く
ASS-PLANでは、用地の一部に地域の健康を促進するための薬膳キノコ・山菜・ハーブなどの植生を取り入れて、地域で特産となる健康食材を育て広く広告します。これら健康食材は地域住民の健康をも促進してくれます。健康とは何か、何を育てればよいか先ずはアイコンをクリックして勉強してみましょう。
詳細と打ち合わせは以下までご連絡を!
編 集 株式会社BGサイエンス
代 表 川浪 雅 090-1924-4036
所在地 福岡市中央区荒戸1丁目3-20
連絡先 TEL 092-717-3303
FAX 092-717-3300
HP BGサイエンスの社会貢献
HP コロナ絶滅プロジェクト
|