CATEGORY

×

CATEGORY

CONTENTS
 
BG冬虫夏草の効能を検証してみた

 
ショップ入口

 
冬虫夏草のメラトニン効果

 
起業支援


 
冬虫夏草は道教とともに広がった

 
健康広場アイコン


 

「神秘」といわれる冬虫夏草の真相をお話しします!

トップページ»  BG冬虫夏草

新たな冬虫夏草の時代が始まった

冬虫夏草の評価
古くは「冬は昆虫だけど、暖かくなると薬草となって地上に姿を現す」と言われ、天界の草として別格の扱いを受けた漢方生薬である。漢民族の歴史では秦の始皇帝や唐の玄宗皇帝と楊貴妃らが追い求めた滋養強壮・不老長生・美容効果に傑出した薬膳キノコである。現在の中国でも人気抜群で、北京オリンピックの際にはキロ当たり800万円で取引されていた。
この貴重で希少な冬虫夏草を日本に導入し、国内初となる人工栽培に成功したのは、2004年のこと。この技術に対して株式会社BGサイエンスは、日本政府より特許権を付与されました。それから18年の間、冬虫夏草という謎の物質がインターネット社会で巨大な妄想の化け物となって限りなく膨張し続けている
 
 
何処でどのように栽培されているのか、本物か偽物なのかも解らない、情報だけが膨大に広がる冬虫夏草。そして今、日本でもっとも冬虫夏草を熟知する男が真相のベールを開くことにした。
 

 
BG冬虫夏草とは



 

冬虫夏草といわれるキノコは大きく分けて3区分

 
冬虫夏草の分類表
植物の稲穂や麦穂に寄生する種目をバッカクキン属、昆虫の蝶や蛾、セミやトンボなどに寄生する種目をノムシタケ属と区分する。通常、バッカクキン科のキノコは昆虫には寄生せず、ノムシタケ科のキノコは植物には寄生しないが、これらの中間点に位置するミリタリス(分類表:最下段中央)は読んで字のごとく攻撃力に優れているので、植物にも昆虫にも寄生し増殖する。また、これらは外形的にも非常に似通っているので外面からの区別は難しい。
なお、本ショップで取り扱う種類はミリタリスである。

 

冬虫夏草の効果を検証

 


 

 
 
 

ノムシタケ属冬虫夏草の仲間たち

 
冬虫夏草の画像

ノムシタケ属の寄生菌は多種多様である。蝶・蛾・セミ・トンボなど、1種類の昆虫には1種類の寄生菌がいて生態系を形成する。すなわち、蝶に寄生する菌は蝶だけに寄生し、セミに寄生する菌はセミだけに寄生する。けっして蝶に寄生する種類がセミに寄生することはない。ところが、この定説を打ち破ったのが前記したミリタリスである。この寄生菌は宿主がサナギを形成している段階ならば、銀翅類ほぼすべての昆虫に寄生する特殊性がある。

 

 

チベットで採れていた冬虫夏草だけが凄かったという真相

 
始皇帝が不老不死の願いを込め、楊貴妃が永遠の美貌を保つために追い求めた、かの有名な冬虫夏草が中国チベットで収穫できた。太古のチベットは海の底、そして大陸が衝突して4000メートルを超える高原に隆起すると、肥沃な土壌に70℃を超える温度差、強烈な紫外線が降りそそぐ環境となる。これをものともせず繁茂したのがアルファルファで、これを喰って増殖したのがコウモリガ。その獰猛な蛾の冬眠中に寄生して栄養分を吸収しつくし、繁栄を続けたのがチベットの冬虫夏草なのである。
 


 

チベット冬虫夏草の効果を世界に見せつけた馬軍団


 
馬軍団の冬虫夏草

1996年のアトランタオリンピック

冬虫夏草の評価を世界に知らしめたのは、1993年にドイツで行われた世界陸上競技選手権でした。無名だった中国女子選手が次々と世界記録を更新。仰天したマスコミが「なぜ急にそんなに強くなったのか?」と質したところ、彼女たちは「冬虫夏草とスッポンのスープを食べながら、毎日40キロ走った」と応えました。それ以来、チベットには冬虫夏草を買い求めるバイヤーがあふれ、それでなくても希少だった冬虫夏草が一気に採取困難になりました


 

本当の冬虫夏草でなければあの冬虫夏草の栄光はない


 
冬虫夏草を食べて金メダルを増やした中国
冬虫夏草が中国アすりとの間でブームに
中国では「冬虫夏草と猛練習の関係」がアスリートにどう影響するか研究が始まりました。アトランタ五輪ではわずか16個だった中国の金メダルが、アテネ五輪ではロシアを抜いて32個に、北京五輪ではアメリカに大差を付ける51個を獲得し、世界スポーツ界の頂点に立ちました。チベット産の冬虫夏草の効能効果を認識したのですが、採取が余りにも希少なことから入手することが出来ません。欧米のチャイニーズ・ショップでは冬虫夏草を切望する関係者の予約が殺到。次第に、ニセモノと人工栽培ものが市場を占めるようになりました


 

ここまでをまとめてみると 

 

ノムシタケ属の寄生菌がすごいのではない。冬虫夏草が全て効能が高いのではない。すごいキノコで効能効果が突出している冬虫夏草とは、チベットで採れていた過酷な環境に打ち勝って育ったごくわずかの「冬虫夏草」と呼ばれる種のキノコであって、他の地方のノムシタケでもないし普通の山林で見られる冬虫夏草でもない。だがこの冬虫夏草、北京オリンピック時期には世界中が注目して奪い合いとなり、キロ当たり800万円と価格が沸騰し乱獲によってほぼ絶滅した
ところが日本のインターネット社会では、あたかも自分が販売しているキノコが冬虫夏草であって、チベット冬虫夏草と同様の特性があるかのように宣伝をしている。便乗商法に他ならない。





 
 

真相は、汚い小屋で女の子が作っていた人工の冬虫夏草


 
始まった冬虫夏草の人工生産

2008年ごろ虫草業者スナップ

チベットで冬虫夏草が獲れなくなっても冬虫夏草の評価は独り歩きして、日々高まってゆく。これは、漢方市場に冬虫夏草を供給する業者が増えたことに起因する。彼らを虫草業者と呼ぶが、写真のように養蚕で育つ蚕(サナギ)を買ってきては、注射器でノムシタケ属の寄生菌を接種する。2週間もすると発芽して、1ヶ月もすると左写真のようにノムシタケの子実体が成長する。虫草業者はこれを漢方市場に卸したり、土産物として多くを日本人観光客に売りつけた。本当の冬虫夏草を知らない日本人たちは、始皇帝や楊貴妃が重用したという伝記に興味を持ち、疑いもせずに買い込んでゆく。やがてインターネット社会に火が着いて、大きく燃え上がることになる
 


 

真相は、冬虫夏草の類似品が日本のインターネット市場を席捲


 
冬虫夏草のコピーが騒がせる市場
少女たちが蛾(ガ)の幼虫に菌を注射してつくる冬虫夏草(上)と、もう一つ問題なのが冬虫夏草の類似品(写真)である。分類からいうと冬虫夏草とはファミリーの関係にあるのだが、植物に寄生して子孫を増やすバッカクキン属のキノコである。従来の冬虫夏草人気と外形がほぼ変わらないことからか、中国では、このキノコを栽培する業者が増えて、生産量もエノキダケやヒラタケと変わらないほど採れる。これが日本に北虫草とか金虫草、虫草花という商品名で押し寄せてきて、インターネットで過剰宣伝され、驚くほどのスピードで広まっている
 


 

真相は、超安値の冬虫夏草類似品を高く買わされてるだけ


 

冬虫夏草とファミリーキノコ

冬虫夏草の類似品として中国で普及している、北虫草。外見が冬虫夏草(ミリタリス)に酷似しているためとても人気が高く、中国沿海部で栽培する業者も多い。場所によっては「金虫草」とか「虫草花」とか、ネーミングされて写真のように多くの商品を産みだしている。最近は過剰生産からか、写真左のように商品化せず生のままで野菜市場に卸され、山盛りの北虫区を「袋に詰め放題50人民元(750円)」というセールで処分している。日本にも大量に流れてきており、美しいパッケージに入って驚きの高値でインターネットにアップされている。これを冬虫夏草と信じて購入される方々は、はっきり言って「お気の毒」である。


 


 

 

中国から押し寄せてきた冬虫夏草の類似品、北虫草・金虫草・虫草花は、日本のインターネット市場で姿を変え、殆どが「冬虫夏草」としてサイト販売されている。なぜ冬虫夏草として販売されるかといえば、それは過去のチベットで採れていた冬虫夏草が持っていた圧倒的な信用に与ろうということだ。
◇秦の始皇帝が待ち望んだ不老不死の冬虫夏草
◇楊貴妃と玄宗皇帝が重用した美容と不老強壮の冬虫夏草
◇馬軍団が世界記録を連発し北京五輪で51個の金メダルを獲得した冬虫夏草
◇冬虫夏草で末期がんが消えた、糖尿病が回復した
◇免疫正常化作用・抗腫瘍作用・インポテンツ・不妊症・老化・過労の改善

これらの金字塔は、すべてがチベット冬虫夏草の成果であって、何処でだれが何から採取したか分からない正体不明のキノコの持つ功績でも効能でも効果でもない。便乗商法もこのくらいにしてもらいたい
 
 

 

 

本物の冬虫夏草を日本でつくらなければ冬虫夏草が終わる

 

冬虫夏草の創始者・川浪
冬虫夏草で癌にリベンジ
北京オリンピックで冬虫夏草が沸騰するよりも5年も前に、冬虫夏草を日本に導入(本格栽培)した男がいた。父親を癌で亡くして以来、癌にリベンジするために薬膳で世界的に有名だった台湾で6年、さらに中国で、あのチベットの冬虫夏草を研究して6年、合計12年間の研究を経て、日本に冬虫夏草オリジナルを導入した。日本人の身体に合う冬虫夏草を日本国内で栽培して供給することにチャレンジし、成功。それは2004年3月のことである。この快挙によって、日本政府は研究者・川浪(BGサイエンス社長)に特許権を付与した


 

ミニタリスが発芽した段階で子実体先端の組織を採取


 
冬虫夏草の人工培養過程

台湾にいたころから再々、冬虫夏草の第一次培養に挑んだが、大学や学術機関でも前例が乏しいだけに、よい結果は得られなかった。目指すは大自然のさ中で確保するようなプリプリした子実体を持つ冬虫夏草である。そして行き着いたのが厳しい環境を持つ地域に自生するサナギタケと培地の栄養成分として確保した擬黒多刺蟻エキスだった。これを使うことでチベットの土壌ように栄養豊かな培地が完成して、その培地から発芽する冬虫夏草は驚くほど太い子実体となって濃い金色の光を放った。BG冬虫夏草の誕生である。冬虫夏草で癌にリベンジより)



 

 

チベットの大自然に近づけることで立派な冬虫夏草が育つ


 
発芽した冬虫夏草
原菌の第二次発芽
チベットのような肥沃で過酷な環境で見事に育った冬虫夏草の原菌は、非常に珍く、希少である。採取した子実体を数時間カップに入れて保存した段階で、自身の組織から第二次発芽が始まった。したがって、この組織を分離して第2次培養のカップに移植してやると(培地に必要な栄養源を満たす)次々と、原菌に極めて近い冬虫夏草が発芽してくることになる。この場合は、冷暖房も無菌条件も必要ない。組織が乾燥しないだけの湿度さえ正確に与えておけば、永遠に(理論的だが)原菌に近い強烈な冬虫夏草が収穫できることになる。研究者として追い求めるのは「チベットに似た環境で強く育つ原菌」と「チベットに似通った培地と栽培環境」の二つである




 

大自然の基本に忠実な栽培を重視するBG冬虫夏草


 
BG冬虫夏草栽培マップ
日本で冬虫夏草の栽培が始まったのは2004年です。以降、14年間で日本中約15カ所ほどの栽培可能地(BG冬虫夏草が栽培できる生産施設)ができている。なかには政府から6次次化産業補助金を交付してもらったり、地方自治体が行う「ふるさと納税返礼品」に指定されたりして、すでにメジャー化している栽培者もいる。非常に好調に推移してきたBG冬虫夏草の事業展開が、ここにきて陰りが見えてきた。その原因は、何処でどのように生産しているのか分からない数多くの販売者が、インターネットの中で巨大に膨張しているからである

 

真面目に培養したBG冬虫夏草に期待される効能


 
冬虫夏草投与_がん細胞

癌細胞に冬虫夏草を投与

上は培養した人間の癌細胞の活性を調べる試験の写真である。左が投与前の培養肝臓癌細胞、右は冬虫夏草水溶液を微量投与して48時間後の写真である。これから分かるように、僅か1回の投与で2日後には、85%もの癌細胞が消滅している。この結果が直ぐに「癌が治るとか、治らない」ということではないが、明らかに、癌細胞に対してBG冬虫夏草が阻害効果を発揮していることは間違いない。

 

 

BG冬虫夏草を信じて食べ続けた多系統萎縮症の桑原さん


 

冬虫夏草の画像_多系統萎縮症

第17指定難病「多系統萎縮症」と闘う桑原さんの投稿



冬虫夏草の効果を検証


冬虫夏草と秦の始皇帝

 
 


 

こんなネットショップで売られている冬虫夏草は要注意

 

誠心誠意にリンゴを栽培してホームページで販売している農家さんや伝統の和菓子を心を込めて練りあげネットショップで販売しているお菓子屋さんなどと、冬虫夏草の販売サイトを比べてみると、大きな違いに気が付くでしょう。
◇冬虫夏草の栽培写真が見られない
◇冬虫夏草を栽培しているのか販売だけしているのかが不明
◇冬虫夏草とか北虫草を仕入れた痕跡が不明
◇販売している冬虫夏草(?)のキノコ分類が不明
◇にも関わらずチベット冬虫夏草を模したド派手な効能効果をアップ

栽培写真がないのは、次の2点が考えられる。
 ①特許違反を犯して何かを栽培 
 ②中国から類似品を格安で輸入し転売

体調が悪い方が購入されることの多い冬虫夏草。必死の思いで高い代金を払って食べる冬虫夏草なんです。これに対し、チベット冬虫夏草に擬えて騙し不良品を売りつけるというのは、大変な犯罪ですよ。そして5000年もの輝かしい伝統を持った冬虫夏草を「臭い、汚い、効かない」という汚名を着せてしまう行為に過ぎません。

 



 
冬虫夏草の効果を検証




次ページは BG冬虫夏草の投与で癌細胞が消滅


<  TOP  1  2      3   >
 
酵素は凄い
酵素を詳しく解明
 
ショップ入口
ショップの中に入る

 
BG冬虫夏草の効能を検証してみた
BG冬虫夏草の効能まとめ

 
健康広場アイコン
トップページ